O 様
渡航時期 | 2025年10月(秋休み) |
滞在日数 | 1週間 |
お子さまの年齢・学年 | 小学校3年生(8歳) |
お子さまの参加プログラム | 語学学校 |
親御さまの参加プログラム | フリー |
宿泊先 | コンドミニアム |



お子さまの語学学校での様子
最初の数日は緊張していたようですが、先生やクラスメイトがとてもフレンドリーで、すぐに打ち解けていました。
英語がわからなくても、ジェスチャーや笑顔でやり取りできることが自信につながったようで、その日が終わった頃には「明日も行きたい!」と言うほど学校が大好きになっていました。
今回は秋休みを利用しての参加だったため、日本人の生徒は少なく、さまざまな国の子どもたちと自然に英語で関わる良い機会になりました。
最初は少し戸惑いもありましたが、先生方のサポートもあり、日を追うごとに積極的に話しかける姿が見られるようになりました。
授業では、ゲームや歌を通して自然に英語を覚えていくスタイルで、「勉強している」というよりは「楽しんでいる」という印象でした。
先生方も一人ひとりをよく見てくれていて、安心して通わせることができました。
帰国前には、自分から「Thank you!」と笑顔で先生に言っている姿を見て、この2週間で英語だけでなく、積極性や自信も育ったと感じました。
お母さまの現地での過ごし方
子どもが学校に行っている間は、近くのショッピングセンターで買い物をしたり、お気に入りのカフェでコーヒーを飲みながらゆっくり過ごしたりしていました。
観光というよりは、地元の生活を感じながら穏やかな時間を過ごすことができ、親にとってもリフレッシュできる貴重な時間になりました。
現地でお子さまが成長したと感じたエピソード
公園で知り合った子どもに自分から話しかけたり、ショッピングの際に下手なりに英語で店員さんとやり取りしたりと、英語力が大きく伸びたというよりも、英語を話すことへの抵抗がぐっと減ったと感じました。
来る前よりも、積極的にコミュニケーションを取ろうとする姿が見られ、その変化が何よりもうれしかったです。

コンドミニアムでの生活
滞在先がメリトンだったので、部屋もとても清潔で快適に過ごせました。
キッチンや洗濯機などの設備も整っていて、生活しやすかったです。学校までも徒歩圏内で通いやすく、毎日の送り迎えも負担になりませんでした。立地も便利で、カフェやスーパーも近くにあり、親子ともに安心して過ごせる環境でした。
親子留学を終えて感じたこと、これから行く方へのメッセージ
今回は秋休みを利用しての留学だったため、1週間しか滞在できませんでしたが、その短い間でも、親子ともにとても充実した時間を過ごすことができました。
最初は不安もありましたが、現地の人々がとても親切で、安心して毎日を過ごせました。
子どもが少しずつ英語に慣れていく姿を間近で見られたことが、何よりもうれしかったです。
英語力だけでなく、親子で新しい環境に挑戦する経験そのものが、大きな成長につながったと感じています。
次回はもう少しゆっくり、2週間ほどの滞在で再び訪れたいと思っています。

World Stage留学のサポート全体について、ご感想やご意見
初めての親子留学で不安も多かったのですが、出発前から滞在中、帰国まで一貫して丁寧にサポートしていただき、とても心強かったです。質問にもすぐに対応してくださり、現地で困ることはほとんどありませんでした。
現地在住のエージェントさんならではの細やかなサポートで、安心して過ごすことができました。
ありがとうございました。
World Stage留学スタッフより
初めての海外でも、お子さまが毎日笑顔で学校に通い、お母さまもゆったりと現地での時間を楽しまれていた様子が伝わってきて、スタッフ一同とても嬉しく拝見しました。
1週間という短い滞在の中でも、英語や生活の変化を感じていただけたこと、そして「次は2週間で来たい」と思っていただけたことは、お子さまにとっても大きな一歩だったと思います。
World Stage留学では、こうした“親子で挑戦する時間”をこれからも丁寧にサポートしてまいります。
\ LINEから気軽にお問い合わせください! /
トークに「プレゼント」と入力で、無料ハンドブックを配布中!